
お食事&エコクラフトワークショップ♪
|Posted:2011/11/01 09:12|Category : ぼくの色展示・イベント|
10月30日(日)は、
*パンとスープがある日
*エコクラフトのワークショップ

かぼちゃのポタージュは、この「バターナッツ」を
使ってます^^今年大活躍の1つでした。

メニューの内容のお食事。

そして、今回のワークショップ
「エコクラフトでカゴ作り」こちらが材料です。
秋にふさわしい深みのある落ち着いた色がたくさん


先生の説明を聞きながら、作業開始です。
みなさんもくもく、モクモク、もくもくもくもく・・・





作業するみなさんの手。
かっこいいです^^
で、先生が教えるために、ささっと作っていたカゴを
途中から私が編んでみました。
いびづながらも何とか完成


こちらは、数日前、斎藤先生のアトリエでのイベントを開催時に
納品したクッキー

来月以降の予定です。
●ビーズ&純銀クロッシェ教室 要予約
■11月20(日)
●羊毛でモビール作り
★定員になりました。ありがとうございます^
■11月27日(日)要予約
・斎藤尚美先生
・参加費¥2800(お菓子付)
・13時~15時
●苔玉教室in仙台
★定員になりました。ありがとうございます^
⇒寄せ植え教室か苔玉かとなっていましたが、
今回も、去年に引き続き、お正月用苔玉作りといたします^^
■12月7日(水)要予約 今回も、仙台で出張にてこけ玉教室を行います
・重吉先生
・参加費¥3500(お菓子付)
・13時~15時
・場所「coco-chi」
〒981ー0811
仙台市青葉区一番町1ー5ー31
大友ビル2階
電話022ー398ー4199
急な変更・お知らせがあります場合は、再度UPいたします。
また、ご予約、お問い合わせは、ブログ内のメールフォームからお願いします。
◎万が一キャンセルの場合、
ワークショップは11月24日(木)
苔玉教室は11月29日(火)までにお願いします。
上記以降のキャンセルに関しては、
材料費をいただくようになりますので、ご了承ください。
スポンサーサイト
