
桜満開!!
|Posted:2012/04/27 08:28|Category : ぼくの色展示・イベント|
4/24は「すおう」を使っての染色ワークショップ
4/25は、手芸部と名のついたはじめてのおすましさん作り
そしてカレーランチ限定の日でした。
そんな中~。
ギャラリーから見える大きな1本の山桜
ひゃあ~!桜満開の2日間です^^

●4月24日 染色ワークショップ



すごい!なんとも言えない優しいピンク色
お弁当を包むのが楽しくなりそう♪
2日間のカレーランチ

黒豆ご飯なんですが、あらら、
豆が見えてないのを写してしまいました

この日は、昨年まで、
川崎で天然酵母のパン屋さんをされていた
0様より手作りの和菓子を差し入れにいただきました。
あんこが余っていたから~って。
こんなお菓子も作れてしまうんだ~。
みんなで美味しくいただきました。
●4月25日 おすましさん作り
とっても簡単なおすましさん^^
このおすましさんに惚れこんでくれた、私の大好きな音楽家のS様。
是非とも一緒に作りましょう!みたいな流れで、
第一回手芸部を開催。
作りたい方数名いる中、この日に集まれたのは、私を含め2名。
桜を見に来てくださるお客様の隣で、おすましさん作り。
型紙は皆さん同じ。
私は縦に伸縮性のある布を使用。(めいさい)
Mさんは全体的に伸縮性のある布。(グリーン)
Sさんはあまり伸縮性がない布。(ベージュ)
仕上がりはいかに・・・

大爆笑です!
Sさんのがまともなおすましさん♪
私のは、どこまでも長く、Mさんのはどこまでも太く大きく。
だけど、どれもかわいくって上出来です^^
もの凄くたのしい手芸部でした。
桜を見に来てくれたお客様。
次回は秋ですね^^
ありがとうございました~。
4/25は、手芸部と名のついたはじめてのおすましさん作り
そしてカレーランチ限定の日でした。
そんな中~。
ギャラリーから見える大きな1本の山桜

ひゃあ~!桜満開の2日間です^^

●4月24日 染色ワークショップ




すごい!なんとも言えない優しいピンク色
お弁当を包むのが楽しくなりそう♪
2日間のカレーランチ

黒豆ご飯なんですが、あらら、
豆が見えてないのを写してしまいました


この日は、昨年まで、
川崎で天然酵母のパン屋さんをされていた
0様より手作りの和菓子を差し入れにいただきました。
あんこが余っていたから~って。
こんなお菓子も作れてしまうんだ~。
みんなで美味しくいただきました。
●4月25日 おすましさん作り
とっても簡単なおすましさん^^
このおすましさんに惚れこんでくれた、私の大好きな音楽家のS様。
是非とも一緒に作りましょう!みたいな流れで、
第一回手芸部を開催。
作りたい方数名いる中、この日に集まれたのは、私を含め2名。
桜を見に来てくださるお客様の隣で、おすましさん作り。
型紙は皆さん同じ。
私は縦に伸縮性のある布を使用。(めいさい)
Mさんは全体的に伸縮性のある布。(グリーン)
Sさんはあまり伸縮性がない布。(ベージュ)
仕上がりはいかに・・・

大爆笑です!
Sさんのがまともなおすましさん♪
私のは、どこまでも長く、Mさんのはどこまでも太く大きく。
だけど、どれもかわいくって上出来です^^
もの凄くたのしい手芸部でした。
桜を見に来てくれたお客様。
次回は秋ですね^^
ありがとうございました~。
スポンサーサイト
