
5月の休日~
|Posted:2013/05/15 08:50|Category : 日記|
相方の畑には、豆、玉ねぎ、ジャガイモ、三つ葉、その他
いつの間にやら育ってきております。
だけど、既に終わったプチヴェール(芽キャベツにフリルがついたような野菜)
やら、昨年のタネが庭のあらゆる所にこぼれて、あらゆる所から芽を出した
ポピー達。
既に庭が雑草で埋め尽くされている感じ。
何で採らないの?と質問したら、「花が咲くから」との答え。
う~ん。花が咲くまではこのままなのね^^と
相方の思いに「素敵」と思いつつも、
明らかに庭のど真ん中に、雑草のように生えているポピーを見ると、
巨大化したプチヴェールからワンサカ咲いてる花を見ると、
何もここにまで咲かせなくても。。。と思ってしまいます。
見た目を重視しつつ、咲かせたい場所に咲いてほしいと思っているので、
どこであろうが、どんな見栄えであろうが、
咲いている花を切ってしまう事は出来ないという
相方のセンスがいまいち理解出来ず
まぁ、植物達はこんなのびのび伸び放題なんだから、幸せよね。
それでも、咲き始めたポピーをみてると、綺麗だな~って思うのも事実。
大好きなんだよな、ポピーって。

綺麗です♪
------------------------------------
休日のお食事^^
朝は久しぶりにフレンチトーストから。

ちょいと日にちが経ったフランスパンを使用。
フランスパンのフレンチトーストって、
弾力あってすごく美味しい~。

少し前に友人にいただいた有機栽培の甘夏。
マーマレード用にと皮を取っておいたものの、中身は食べてしまったので
100%のオレンジジュースで浸して作ってみました。
へぇ~!全然大丈夫!とっても美味しいジャムになりましたぜっ

↓
↓
↓

ボコボコ指で穴をあけて、オリーブ油たっぷり。
畑のローズマリーを散らして焼きました。
夜は、畑で採れた絹さや、三つ葉、
父、母が収穫したたけのことふき。



*煮物

*三つ葉とあみこのゴマ油和え

*たけのこご飯
いつの間にやら育ってきております。
だけど、既に終わったプチヴェール(芽キャベツにフリルがついたような野菜)
やら、昨年のタネが庭のあらゆる所にこぼれて、あらゆる所から芽を出した
ポピー達。
既に庭が雑草で埋め尽くされている感じ。
何で採らないの?と質問したら、「花が咲くから」との答え。
う~ん。花が咲くまではこのままなのね^^と
相方の思いに「素敵」と思いつつも、
明らかに庭のど真ん中に、雑草のように生えているポピーを見ると、
巨大化したプチヴェールからワンサカ咲いてる花を見ると、
何もここにまで咲かせなくても。。。と思ってしまいます。
見た目を重視しつつ、咲かせたい場所に咲いてほしいと思っているので、
どこであろうが、どんな見栄えであろうが、
咲いている花を切ってしまう事は出来ないという
相方のセンスがいまいち理解出来ず

まぁ、植物達はこんなのびのび伸び放題なんだから、幸せよね。
それでも、咲き始めたポピーをみてると、綺麗だな~って思うのも事実。
大好きなんだよな、ポピーって。

綺麗です♪
------------------------------------
休日のお食事^^
朝は久しぶりにフレンチトーストから。

ちょいと日にちが経ったフランスパンを使用。
フランスパンのフレンチトーストって、
弾力あってすごく美味しい~。

少し前に友人にいただいた有機栽培の甘夏。
マーマレード用にと皮を取っておいたものの、中身は食べてしまったので
100%のオレンジジュースで浸して作ってみました。
へぇ~!全然大丈夫!とっても美味しいジャムになりましたぜっ


↓
↓
↓

ボコボコ指で穴をあけて、オリーブ油たっぷり。
畑のローズマリーを散らして焼きました。
夜は、畑で採れた絹さや、三つ葉、
父、母が収穫したたけのことふき。



*煮物

*三つ葉とあみこのゴマ油和え

*たけのこご飯
スポンサーサイト
