
JAZZな夜~
|Posted:2007/11/08 22:06|Category : お出かけ|
先日、相方とレストランパリンカで行われたJAZZライブへ
行ってきました^^

デューク・エリントン楽団のピアニスト三上クニさん率いるトリオ
「三上クニ・WE THREE TRIO」
・三上クニ(ピアノ)
・高梨道夫(ベース)
・長谷川明彦(ドラム)
雰囲気のよい空間で、こんなに響きのよい大人のジャズを
聞けるなんて、心の中がものすごく熱くなりました。
特に「コントラバス」や「チェロ」を演奏している姿と、音色が
とっても素敵で、何だろう、体の奥でズンズン音が鳴ってました。
演奏の後は、バイキング。さっきまで演奏していたトリオが
一緒に食事をしていたり、ちょっとした知人が聞きに来ていたり、
通常味わえないようなこの食事会は一体・・・。
「コントラバス」を演奏していた高梨さんとちゃっかり
お話+握手までしてもらいました。
演奏は、全て手で弦をはじいていたので、
そのはじいている手は、さぞかし硬いのでは?と質問をすると、
あらびっくり、赤ちゃんの手のようにぷにぷにして柔らか。
20年も続けていると、こうなるんだよとおっしゃっていました。
何だか、感動~。
きっと、手の硬い時期は、楽器の言うことを
よく聞きながら、いい音を出そうと一生懸命努力するけど、
手がぷにぷにになってきたということは、
演奏者が自分の思った音色を自然に出せるようになったと
いうことなんだな~と解釈。多分ね。
この日はちょっとした記念日でした。
いいね~、たまにこんな夜も。
行ってきました^^

デューク・エリントン楽団のピアニスト三上クニさん率いるトリオ
「三上クニ・WE THREE TRIO」
・三上クニ(ピアノ)
・高梨道夫(ベース)
・長谷川明彦(ドラム)
雰囲気のよい空間で、こんなに響きのよい大人のジャズを
聞けるなんて、心の中がものすごく熱くなりました。
特に「コントラバス」や「チェロ」を演奏している姿と、音色が
とっても素敵で、何だろう、体の奥でズンズン音が鳴ってました。
演奏の後は、バイキング。さっきまで演奏していたトリオが
一緒に食事をしていたり、ちょっとした知人が聞きに来ていたり、
通常味わえないようなこの食事会は一体・・・。
「コントラバス」を演奏していた高梨さんとちゃっかり
お話+握手までしてもらいました。
演奏は、全て手で弦をはじいていたので、
そのはじいている手は、さぞかし硬いのでは?と質問をすると、
あらびっくり、赤ちゃんの手のようにぷにぷにして柔らか。
20年も続けていると、こうなるんだよとおっしゃっていました。
何だか、感動~。
きっと、手の硬い時期は、楽器の言うことを
よく聞きながら、いい音を出そうと一生懸命努力するけど、
手がぷにぷにになってきたということは、
演奏者が自分の思った音色を自然に出せるようになったと
いうことなんだな~と解釈。多分ね。
この日はちょっとした記念日でした。
いいね~、たまにこんな夜も。
スポンサーサイト
