
花見=雪見?
|Posted:2010/04/18 21:36|Category : お出かけ|
4月17日、今日は、一人一品持ち込みでの、お招きお花見の日。
ですが、なんとまぁ
朝、カーテンを開けたらまさかの雪、雪、雪~

花見が雪見になった日。
雪が大好きなだけに、内心わくわく^^
亘理のリンゴとヨーグルトで作ったシンプルリンゴケーキを持って、出発
夏にも伺った、なんとも素敵な新築のお家。
一階が陶芸家の旦那様使用の工房、ニ階がお住まいになっています。

その一角に、最近やってきたわんこのふくちゃん。
お招きありがとう
ふくちゃん^^
一生懸命、自分アピールしたのですが、ううっ・・・。
小屋から出てきてくれないふくちゃんでした。

薪の様子を見ながら火を入れる、Y子ちゃん。

ニ階に上がると、お客様家族が既にいらしてました。
Oさん手作りのちらし寿司。
左:鶏肉の骨が、圧力をかけたことで、柔らかくなって
食べれます。
右:大根のなんとも言えない食感の漬物

とりハム。胸肉なのに、しっとりジュ-シー。
美味しい~。
他にも、ホウレンソウのスープ、豆腐チーズ、自家製パン&ジャム
ラー油、チーズまんじゅうなど、体にもやさしい食べ物がズラリ。
外を見ると、いつの間にか雪もやみ、雨も上がり、
桜の花も、ちゃんと咲いてましたよ^^
料理のレシピを聞いたり、建具屋さんの作った模型のようなものを
見せてもらったり、陶磁器と陶器のお話を聞いたり、
何で、こう不思議な人が集まってるんだ~と思いながらも、
どこか近いものを感じた時間でした。
次回来る時は、わんこのふくちゃんが、小屋から出てきてくれますように
ですが、なんとまぁ

朝、カーテンを開けたらまさかの雪、雪、雪~


花見が雪見になった日。
雪が大好きなだけに、内心わくわく^^
亘理のリンゴとヨーグルトで作ったシンプルリンゴケーキを持って、出発

夏にも伺った、なんとも素敵な新築のお家。
一階が陶芸家の旦那様使用の工房、ニ階がお住まいになっています。

その一角に、最近やってきたわんこのふくちゃん。
お招きありがとう

一生懸命、自分アピールしたのですが、ううっ・・・。
小屋から出てきてくれないふくちゃんでした。

薪の様子を見ながら火を入れる、Y子ちゃん。

ニ階に上がると、お客様家族が既にいらしてました。

Oさん手作りのちらし寿司。

左:鶏肉の骨が、圧力をかけたことで、柔らかくなって
食べれます。
右:大根のなんとも言えない食感の漬物

とりハム。胸肉なのに、しっとりジュ-シー。
美味しい~。
他にも、ホウレンソウのスープ、豆腐チーズ、自家製パン&ジャム
ラー油、チーズまんじゅうなど、体にもやさしい食べ物がズラリ。
外を見ると、いつの間にか雪もやみ、雨も上がり、
桜の花も、ちゃんと咲いてましたよ^^
料理のレシピを聞いたり、建具屋さんの作った模型のようなものを
見せてもらったり、陶磁器と陶器のお話を聞いたり、
何で、こう不思議な人が集まってるんだ~と思いながらも、
どこか近いものを感じた時間でした。
次回来る時は、わんこのふくちゃんが、小屋から出てきてくれますように

スポンサーサイト
