
苔玉教室と、新・カルトナージュ教室のご案内
|Posted:2012/05/13 08:19|Category : 日記|
苔玉教室in仙台
coco-chi 初夏の苔玉教室♪
■6月20(水)
■重吉先生
■参加費¥3500(お菓子付)
■13時~15時
■定員6名
植物がわんさかある、初夏の苔玉教室^^
教室の内容は、まず手を慣らしていただく為、
基本のこけ玉を1つ作ります。
その後、植物を数点まとめて、少し大きめの苔玉を作ります。
初めての方も大歓迎!!是非ご参加くださいませ^^
ご予約は、メールフォーム、
または、coco-chiさんへ直接お問い合わせくださいませ!
* coco-chi
〒981-0811 仙台市青葉区一番町1-5-31 大友ビル2F
TEL022-707-1688
新 ♪ ワークショップのお知らせ
フタつきの箱(10㎝×10㎝)を作る
■6月23日(土)
■カルトナージュ講師「アトリエ シュエットさん」
■13:30~15:30
■参加費 ¥3,500 (お茶菓子付)
■持ち物 はさみ、カッター、おてふき、筆記用具
カルトナージュ
中世フランスで生まれた伝統工芸です。
カルトン(厚紙)を組み立て、きれいな布や紙を貼って箱や小物を作ります。
※こちらは、「ぼくの色」でのワークショップとなります。
毎月1回の「ビーズ教室」「短歌鑑賞会」のように、
今後、カルトナージュも教室にと考えております^^
お問い合わせ・ご予約は、メールフォームからお願いいたします~。
coco-chi 初夏の苔玉教室♪
■6月20(水)
■重吉先生
■参加費¥3500(お菓子付)
■13時~15時
■定員6名
植物がわんさかある、初夏の苔玉教室^^
教室の内容は、まず手を慣らしていただく為、
基本のこけ玉を1つ作ります。
その後、植物を数点まとめて、少し大きめの苔玉を作ります。
初めての方も大歓迎!!是非ご参加くださいませ^^
ご予約は、メールフォーム、
または、coco-chiさんへ直接お問い合わせくださいませ!
* coco-chi
〒981-0811 仙台市青葉区一番町1-5-31 大友ビル2F
TEL022-707-1688
新 ♪ ワークショップのお知らせ
フタつきの箱(10㎝×10㎝)を作る
■6月23日(土)
■カルトナージュ講師「アトリエ シュエットさん」
■13:30~15:30
■参加費 ¥3,500 (お茶菓子付)
■持ち物 はさみ、カッター、おてふき、筆記用具
カルトナージュ
中世フランスで生まれた伝統工芸です。
カルトン(厚紙)を組み立て、きれいな布や紙を貼って箱や小物を作ります。
※こちらは、「ぼくの色」でのワークショップとなります。
毎月1回の「ビーズ教室」「短歌鑑賞会」のように、
今後、カルトナージュも教室にと考えております^^
お問い合わせ・ご予約は、メールフォームからお願いいたします~。
スポンサーサイト
