
盛岡へ
|Posted:2012/11/24 20:11|Category : お出かけ|
少し前になりますが、私の愛する画家Kちゃんが、
盛岡の素敵なカフェ「かるた」で
ポストカード展をするとのお知らせをいただき、
いってまいりました。
前もって、どこかいい場所はないかと
Kちゃんへメール済^^
到着したのは11時位。
私事で、大至急「額」の用意をしなくてはならず、
仙台ではなく、この盛岡の画材屋さんへ立ち寄りました。
そして、おひるごはん。
勧めていただいていた「くふや」というお店へ。
骨董品の食器があらゆる所に置いてあり、
その器とワッパでお食事を出してくれる、
何とも上品で深みのある落ち着いた素敵な場所。

通常は玄米ですが、
新米の時期のみ、白米を出していますとの事。
ワッパに入れたご飯、湯気のでたお味噌汁。
お魚、野菜。ぬくもりのある味。
味噌汁の中に入っていた、麩のような・・・でも魚のような
ふわふわした食べ物。
とっても不思議で聞いてみましたら、
鰹節のだしがらを小麦粉を入れて練り、
それを味噌汁の中に入れているそう。
だから魚の味がしたんだ~♪と納得。
えらく感激していたら、食材や、骨董品の話を
色々してくださり、
昨年、主婦と生活社から出ている「暮らしのおへそ」という本に、
特集で掲載されたものを見せていただきました。
今回質問した、鰹節のだしがらの使い方も載っていました^^

食後の紅茶。

暮らしのおへそ№11

お料理・器もお店をOPENして以来30年間変っていない。
だから、ぬくもりのある深い場所になるんですね^^
すっかり長居をしてしまいました。
盛岡に来た際は、また行かせていただきます。
■「くふや」
岩手県盛岡市紺屋町5-14 きぼうしプラザ1F
019-654-2322
お昼の後は、すぐ近くの雑貨屋さん「ひめくり」をのぞき、
そのまま、これまたすぐ近くのギャラリーへ^^

先日、山形へ行った時に、この展覧会のDMをいただきました。
盛岡なので行けないやと思っていたのですが、
今回、こんな感じで来れたので、チェックしといて良かった^^

展示してあるのは、バックやポシェット。
これ持って歩いたら、絶対目にとまるんだろうな~♪
勝手に手に持ってOKだったので、手に持っては戻しを
何度か繰り返し楽しみました。

そして、Kちゃんのポストカードが置いてある「かるた」へ。
以前、真夏のどうしようもなく暑い時に来たことのあるカフェ。
久しぶりに来た今回は、冬のように寒い日だったので、
また違った空間に見えました。
ゆっくりポストカードを眺め、
頼んだ珈琲をいただきながら、しばしゆっくり。
さっき行ったギャラリーの裏にある「かるた」
今回、コラボで、あんぱんがメニューの中に登場^^
あったかくてパリっとしていて、中にはあんことかぼちゃ。
ん~♪美味しいです^^
日が沈むのが早くなりました。
そろそろ帰ります~^^
盛岡の素敵なカフェ「かるた」で
ポストカード展をするとのお知らせをいただき、
いってまいりました。
前もって、どこかいい場所はないかと
Kちゃんへメール済^^
到着したのは11時位。
私事で、大至急「額」の用意をしなくてはならず、
仙台ではなく、この盛岡の画材屋さんへ立ち寄りました。
そして、おひるごはん。
勧めていただいていた「くふや」というお店へ。
骨董品の食器があらゆる所に置いてあり、
その器とワッパでお食事を出してくれる、
何とも上品で深みのある落ち着いた素敵な場所。

通常は玄米ですが、
新米の時期のみ、白米を出していますとの事。
ワッパに入れたご飯、湯気のでたお味噌汁。
お魚、野菜。ぬくもりのある味。
味噌汁の中に入っていた、麩のような・・・でも魚のような
ふわふわした食べ物。
とっても不思議で聞いてみましたら、
鰹節のだしがらを小麦粉を入れて練り、
それを味噌汁の中に入れているそう。
だから魚の味がしたんだ~♪と納得。
えらく感激していたら、食材や、骨董品の話を
色々してくださり、
昨年、主婦と生活社から出ている「暮らしのおへそ」という本に、
特集で掲載されたものを見せていただきました。
今回質問した、鰹節のだしがらの使い方も載っていました^^

食後の紅茶。

暮らしのおへそ№11

お料理・器もお店をOPENして以来30年間変っていない。
だから、ぬくもりのある深い場所になるんですね^^
すっかり長居をしてしまいました。
盛岡に来た際は、また行かせていただきます。
■「くふや」
岩手県盛岡市紺屋町5-14 きぼうしプラザ1F
019-654-2322
お昼の後は、すぐ近くの雑貨屋さん「ひめくり」をのぞき、
そのまま、これまたすぐ近くのギャラリーへ^^

先日、山形へ行った時に、この展覧会のDMをいただきました。
盛岡なので行けないやと思っていたのですが、
今回、こんな感じで来れたので、チェックしといて良かった^^

展示してあるのは、バックやポシェット。
これ持って歩いたら、絶対目にとまるんだろうな~♪
勝手に手に持ってOKだったので、手に持っては戻しを
何度か繰り返し楽しみました。

そして、Kちゃんのポストカードが置いてある「かるた」へ。
以前、真夏のどうしようもなく暑い時に来たことのあるカフェ。
久しぶりに来た今回は、冬のように寒い日だったので、
また違った空間に見えました。
ゆっくりポストカードを眺め、
頼んだ珈琲をいただきながら、しばしゆっくり。
さっき行ったギャラリーの裏にある「かるた」
今回、コラボで、あんぱんがメニューの中に登場^^
あったかくてパリっとしていて、中にはあんことかぼちゃ。
ん~♪美味しいです^^
日が沈むのが早くなりました。
そろそろ帰ります~^^
スポンサーサイト
