
福島ドライブ^^
|Posted:2015/03/15 11:51|Category : お出かけ|
ひっさびさに相方とお出かけ。
お昼近くにゆっくり福島へ^^

万作!
青い空に美しく咲いていました^^

以前にも行った、珈琲焙煎とギャラリーをされている「楓舎さん」へ

『工房 爽 田崎 宏 白磁展』
光のある所では白く、少し暗めの場所では青白く。
そして透かしてみてもまた美しい白磁。
本当は、珈琲についてちょっとお聞きしたい所があり、
楓舎さんを訪れたのですが、
田崎さんのお人柄と、見れば見るほどにシンプルな形と変化する白い色に
やられまして、、、。
3つほど、同じ器を購入させていただきました。
思いがけない嬉しいお買いもの^^

美味しい珈琲をいただきながら、くつろぎ中。
お客様が次から次へと。
珈琲についてうかがうタイミングがなかなか取れずに、
実はどきどきしているあたし。
店主サイトウ様に、ようやく声をかける事ができました。
なんとも穏やかで、やさしく質問に応えていただきました。
これまた、本当に嬉しく、来たかいがあったよ~。
すっかり長居してしまいましたので、そろそろと。
来月、4月になりましたら、珈琲とりに伺います^^
よろしくお願いいたします!
★楓舎
そして、楓舎さんの珈琲を取り扱っている事を知り、
飯坂にある「カフェ・ひらなが」へ向かいました。
2階がお店になっていて、和室2つ分の空間に、12個の席。
入った所満席!
ちょうど、御帰りになるお客様と入れ替えだったので、
運よく席に着けました。

ホットケーキ。 耳の部分がぱりぱりでとっても香ばしい♪
セットの珈琲は、酸味のあるモカ。

こちらは、OPENしたばかりなのに、とっても人気があるという、
愛知県豊橋パティスリーモリから送っていただいているバター系のケーキ。
バターケーキにアーモンドが練り込まれている「ノワゼット」
1日5個限定とあったので、まさかないですよね?とたずねたら、
「今日は奇跡的にあるんです」との事。
これに合う珈琲で、京都から仕入れているというマンデリンを注文。
何だかわからないけれど、
レトロな雰囲気のこの小さなお店に、
バリスタさんが、食べるものに合う珈琲を、丁寧に説明してくれ、
なかなかお目にかかれないケーキや珈琲豆を取り寄せしている
すごい店だ!と思いました。
行けて良かったよ~^^
★カフェひらなが
■おまけ

早速本日購入いたしました、田崎さんの器を・・・。
相方が収穫したきくいもで、きくいものポタージュにしてみました。
スープがた~っぷり入ります。
今夜は、このポタージュが主食^^おいしい~!!
お昼近くにゆっくり福島へ^^

万作!
青い空に美しく咲いていました^^

以前にも行った、珈琲焙煎とギャラリーをされている「楓舎さん」へ

『工房 爽 田崎 宏 白磁展』
光のある所では白く、少し暗めの場所では青白く。
そして透かしてみてもまた美しい白磁。
本当は、珈琲についてちょっとお聞きしたい所があり、
楓舎さんを訪れたのですが、
田崎さんのお人柄と、見れば見るほどにシンプルな形と変化する白い色に
やられまして、、、。
3つほど、同じ器を購入させていただきました。
思いがけない嬉しいお買いもの^^

美味しい珈琲をいただきながら、くつろぎ中。
お客様が次から次へと。
珈琲についてうかがうタイミングがなかなか取れずに、
実はどきどきしているあたし。
店主サイトウ様に、ようやく声をかける事ができました。
なんとも穏やかで、やさしく質問に応えていただきました。
これまた、本当に嬉しく、来たかいがあったよ~。
すっかり長居してしまいましたので、そろそろと。
来月、4月になりましたら、珈琲とりに伺います^^
よろしくお願いいたします!
★楓舎
そして、楓舎さんの珈琲を取り扱っている事を知り、
飯坂にある「カフェ・ひらなが」へ向かいました。
2階がお店になっていて、和室2つ分の空間に、12個の席。
入った所満席!
ちょうど、御帰りになるお客様と入れ替えだったので、
運よく席に着けました。

ホットケーキ。 耳の部分がぱりぱりでとっても香ばしい♪
セットの珈琲は、酸味のあるモカ。

こちらは、OPENしたばかりなのに、とっても人気があるという、
愛知県豊橋パティスリーモリから送っていただいているバター系のケーキ。
バターケーキにアーモンドが練り込まれている「ノワゼット」
1日5個限定とあったので、まさかないですよね?とたずねたら、
「今日は奇跡的にあるんです」との事。
これに合う珈琲で、京都から仕入れているというマンデリンを注文。
何だかわからないけれど、
レトロな雰囲気のこの小さなお店に、
バリスタさんが、食べるものに合う珈琲を、丁寧に説明してくれ、
なかなかお目にかかれないケーキや珈琲豆を取り寄せしている
すごい店だ!と思いました。
行けて良かったよ~^^
★カフェひらなが
■おまけ

早速本日購入いたしました、田崎さんの器を・・・。
相方が収穫したきくいもで、きくいものポタージュにしてみました。
スープがた~っぷり入ります。
今夜は、このポタージュが主食^^おいしい~!!
スポンサーサイト
